明日からできるRPA
なぜ中小企業のRPA導入が進まないのか?
日時 | 2018年11月9日(金) 15:30~17:00(開場15:00) |
---|---|
会場 | スターティアレイズ株式会社 本社 Conference Room 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1新宿モノリス19F |
受講料 | 無料 |

こんな方にオススメ
・RPAの基礎知識から導入までのポイントを整理したい
・これまでいくつかのセミナーで導入事例を聞いたがいまいちピンとこない
・検討はしたもののデモ画面を見て諦めた
・人材確保やマネジメントの難しさを感じている
・社内業務の自動化を担当している
セミナー概要
“RPA”と聞いてどんなイメージを持たれますか?
「よくわからない」「導入が難しそう」「話題のキーワード」「お金がかかる」
「働き方改革」「大手が導入している」「人の仕事を奪う」etc
働き方改革を検討する企業が増える中で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)
という言葉自体は1年前と比べるとぼんやりとしたイメージが形成され始めています。
一方で、興味は持っていても、いざ検討となると後ろ向きになってしまう方が多いのが事実です。
「なぜなのか?」
本セミナーでは、RPAが注目されている背景から、なぜ検討段階で腰が重くなるのか、
失敗しないRPA製品の選び方、実際のデモ画面等、複数のRPA製品を取り扱い、
数多くのRPA導入の壁を見てきた弊社ならではの観点からRPAを解説致します。
講師紹介
講師
スターティアレイズ株式会社
新規事業開発部 シニアマネージャー
鈴木 健太
経歴
2003年スターティアに営業として入社。2005年ネットワークエンジニアに転身し、エンジニア部隊を立ち上げ。セキュリティ製品、NW機器選定やサービス企画等を行いつつ、NWの設計から構築まで携わり、NWセキュリティ関連のエバンジェリストとしても活躍。現在は新規事業開発部門でRPAコンサルタントに従事する傍ら、新しいビジネスの企画を行っている。

セミナー詳細
セミナータイトル | 明日からできるRPA なぜ中小企業のRPA導入が進まないのか? |
---|---|
日時 | 2018年11月9日(金) 15:30~17:00(開場15:00) |
会場 |
スターティアレイズ株式会社 |
定員 | 15名(1社2名様まで) |
受講料 | 無料 |
持ち物 | お名刺1枚、筆記用具 |
主催 | スターティアレイズ株式会社 |
セミナー プログラム
15:00~ | 受付開始 |
---|---|
15:30~ | 特別セミナー テーマ:明日からできるRPA なぜ中小企業のRPA導入が進まないのか? ①RPA注目の背景 ②よく聞かれる質問 ・製品がいろいろあるけど、どうやって選ぶの? ・同じ業界の導入事例を教えて! ・どうやったら失敗しない? etc ③まとめ、参考情報 ※ご来場者特典として、自動化業務選定シートをお渡し致します 講師: スターティアレイズ株式会社 新規事業開発部 シニアマネージャー 鈴木 健太 |
17:00 | 終了予定 |
※講演内容は、都合により予告無く変更する場合がございます。
※同業者様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
※応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
お問い合わせ先
お申込みフォーム
別日程で同じ内容のセミナーを開催致しますので、是非ご検討下さい。
<お申込みはこちらから>
【11/28(水)】15:30~17:00 @新宿
URL:https://www.startiaraise.co.jp/event_seminar/1128.html
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。